日本の神話の舞台、高天原。
そこには、八百万(やおよろず)と言われるほど、たくさんの神様がいるって聞くけど…。
「一体誰がどんな役割なの?」「中心人物は誰?」「なんだか組織図みたいで難しそう…」
そんな風に感じて、神話の世界にあと一歩踏み出せないあなたのために、この記事では高天原の主要な神様とその役割を、まるで会社のメンバーを紹介するような、超フレンドリーなノリで解説しちゃいます!
この記事を読み終わる頃には、神様たちのキャラクターが頭に入って、神社巡りや神話の物語が100倍楽しくなること間違いなしですよ。
あなた自身が高天原の神様ランキングを決めても面白いかも?
高天原は神様のドリームチーム!その基本構造とは?
「天津神」と「国津神」
まず、日本の神様は大きく2つのグループに分けられます。
それが、高天原にいる神々である「天津神(あまつかみ)」と、地上世界に現れた神々である「国津神(くにつかみ)」です。
今回フォーカスするのは、もちろん高天原のメンバーである「天津神」。
彼らがどんなチームで、どんな役割を担っているのか、早速見ていきましょう!
すべては「造化三神」から始まった
物語の冒頭、天地が初めて分かれた時に、高天原に最初に現れたのが「造化三神(ぞうかのさんしん)」と呼ばれる3柱の神様です。
アメノミナカヌシ、タカミムスビ、カミムスビ。
彼らは性別のない独神(ひとりがみ)で、宇宙の根源そのもののような存在。
いわば、すべてを生み出した「創業者」であり、高天原のプロジェクトを始動させた、別格中の別格の神様たちです。
【最高指導者】天照大御神(アマテラスオオミカミ)の絶対的な役割

高天原の神様たちを語る上で、絶対に外せないのがこの方!
まさに高天原の「最高経営責任者(CEO)」であり、太陽を神格化した、最も尊い神様です。
役割①:高天原を治める統治者
天照大御神の最も重要な役割は、高天原の世界全体を治めることです。
彼女の光が隅々まで照らすことで、高天原の秩序と平和が保たれています。
有名な「天岩戸隠れ」の神話では、彼女が岩戸に隠れてしまったことで世界が闇に包まれ、大変な事態になりました。
このエピソードからも、彼女がいかに中心的で、不可欠な存在であるかが分かりますね。
役割②:皇室の祖先神(皇祖神)
天照大御神は、自身の孫であるニニギノミコトを地上に遣わした(天孫降臨)ことから、日本の皇室の直接の祖先(皇祖神)とされています。
伊勢神宮に祀られていることでも知られ、今も昔も、私たち日本人にとって最も身近で、最も偉大な神様の一人と言えるでしょう。
天照大御神は、高天原のリーダーであり、地上の私たちをも照らし、見守ってくれる太陽のような存在。まさに神様界の絶対的センターです!
【重要メンバー】アマテラスを支える個性豊かな神様たち
天照大御神の周りにも、重要な役割を持つ神様がたくさんいます。特に知っておきたい神様をご紹介します!
月の神:月読命(ツクヨミノミコト)
天照大御神の弟神で、夜の世界を治める月の神様です。
太陽の「陽」に対して「陰」を司る存在で、冷静さや神秘性の象徴とされています。
神話での登場シーンは少ないですが、太陽と月が対になるように、天照大御神とセットで非常に重要な役割を担う神様です。
嵐の神:須佐之男命(スサノオノミコト)
天照大御神のもう一人の弟神。
海原を治める役割を与えられましたが、乱暴な性格で高天原で問題ばかり起こし、一度は追放されてしまいます。
しかし、地上に降りてからはヤマタノオロチを退治するなど、英雄的な活躍を見せます。
破壊と再生、厄災とそれを乗り越える力を象徴する、非常にパワフルで人間味あふれる神様です。
知恵の神:思金神(オモイカネノカミ)
高天原の「最高顧問」や「ブレーン」とも言える、知恵を司る神様です。
天照大御神が天岩戸に隠れてしまった際、どうすれば外に出てきてもらえるか、素晴らしいアイデアを出したのがこの思金神。
数多くの神々が集まっても解決できなかった問題を、その卓越した知恵で解決に導きました。学問や受験、企画立案の神様としても信仰されています。
まとめ:神様の役割を知れば、神話はもっと面白い!
高天原の神様と、その役割についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
まるで個性豊かなタレントが揃った事務所のようですよね!
・すべてを生んだ創業者「造化三神」
・絶対的リーダーで太陽の神「天照大御神」
・夜を司る月の神「月読命」
・パワフルな嵐の神「須佐之男命」
・最強の知恵袋「思金神」
まずはこの主要メンバーの関係性を押さえておくだけで、神話の物語が驚くほど立体的に見えてきます。
彼らは遠い世界の存在ではなく、その役割(ご神徳)を通して、私たちの日常にも深く関わっています。神社を訪れた際は、ぜひ祀られている神様がどんな役割を持つ神様なのかを調べてみてください。きっと、神様との距離がぐっと縮まるはずですよ。


コメント