日本の神話に触れていると、必ず出てくる「高天原(たかあまのはら)」と「天孫降臨(てんそんこうりん)」という2つのキーワード。
どっちもすごく重要そうだけど、「で、この2つの関係って結局なんなの?」って、ちょっと混乱しちゃうこと、ありませんか?
まるで壮大な物語の舞台と、その物語のクライマックスシーンみたいに、この2つは切っても切れない深ーい関係で結ばれているんです。
この記事では、神様の世界「高天原」と、歴史を動かした一大イベント「天孫降臨」の超重要な関係性を、親友に話すように分かりやすく解説します。
読み終わる頃には、日本の神話がもっと面白く、そして身近に感じられるはずですよ!
まずは基本!「高天原」は神々が暮らす天上の世界
すべての物語が始まる場所
まず、高天原についておさらいしましょう。
高天原は、日本の神話に出てくる、神々が住む天上の世界のことです。
私たちの太陽である、天照大御神(アマテラスオオミカミ)を最高神として、たくさんの神々(天津神)が暮らしている、キラキラ輝く神聖な場所をイメージしてください。
ここはいわば、日本の神話のすべての物語が始まる「ふるさと」であり、「出発点」なんです。
秩序と調和の理想郷
高天原は、ただ神様がいるだけの場所ではありません。
そこは、天照大御神の光のもと、神々がそれぞれの役割を果たし、秩序と調和が保たれている「理想の世界」として描かれています。
この「高天原のように素晴らしい国を地上にも創る」というのが、神話全体の大きなテーマになっていくんですね。
そして「天孫降臨」は地上への一大プロジェクト!

次に、天孫降臨です。これは「イベント名」だと考えると分かりやすいですよ。
天照大御神の孫が、地上へ降り立つ
天孫降臨とは、その名の通り「天の孫(みま)が降りてくる」物語のことです。
具体的には、高天原にいる天照大御神が、自身の孫である「邇邇芸命(ニニギノミコト)」に、「地上の世界(葦原の中つ国)を、高天原のような豊かで平和な国にするために、あなたが治めなさい」と命令を下すんです。
そしてニニギノミコトが、高天原から地上の「日向(ひむか)の高千穂(たかちほ)の峰」に降り立った、この一連の出来事を「天孫降臨」と呼びます。
皇室のルーツとなる重要な出来事
この天孫降臨は、単なる神様のお引越し物語ではありません。
地上に降り立ったニニギノミコトの子孫が、日本の初代天皇である神武天皇へと繋がっていくため、日本の皇室の神聖なルーツを示す、とてつもなく重要な物語とされています。
結論!高天原と天孫降臨の切っても切れない関係とは?
さて、本題です。この2つの関係は、もうお分かりですよね?
「出発地」と「そこから始まるミッション」の関係
一言でいうと、こういうことです。
高天原は「出発地・故郷」であり、天孫降臨は「そこから地上へ向かい、国を治めるという壮大なミッション(物語)そのもの」。
高天原という神聖な場所があったからこそ、天孫降臨というミッションが生まれたわけです。
天孫降臨がなければ、高天原の神々の意思や文化が地上に伝わることはありませんでした。
まさに、舞台とストーリー、両方があって初めて成立する関係なんですね。
高天原から天孫降臨があった。この流れは、天上の神聖なエネルギーが、日本の国土と、そこに住む私たちに直接繋がった、歴史的な瞬間を象徴しているのです。
高天原から託された「三種の神器」
その繋がりを証明するのが、天照大御神がニニギノミコトに託した「三種の神器」(鏡・玉・剣)です。
「この鏡を私自身だと思って祀りなさい」と言って渡したことからも、天孫降臨が、ただ場所を移動しただけでなく、高天原の神聖な魂そのものを地上に持ってきた、ということを意味しているのが分かります。
この神話の関係が、現代の私たちに教えてくれること

この神話の関係って、実は今の私たちにも無関係じゃないんですよ。
神社は高天原と繋がる窓口
私たちが神社にお参りするのは、なぜでしょうか?
それは、神社が天孫降臨によって地上にもたらされた「高天原の神聖なエネルギー」と繋がれる場所だからです。
鳥居をくぐり、手を合わせる行為は、はるか昔に高天原から降り立った神々のエネルギーに、私たち自身がアクセスしようとするスピリチュアルな行為とも言えるんです。
自分のルーツと使命を考えるきっかけ
高天原という故郷から、使命を持って地上に降り立ったニニギノミコト。
彼の物語は、「自分はどこから来て、この人生で何を成し遂げたいのか?」という、私たち自身のルーツや使命について考えるきっかけをくれます。
誰もが、自分だけの「高天原(魂のふるさと)」から、何かを成し遂げるためにこの地上に「降臨」してきたのかもしれませんね。
まとめ:高天原は始まりの場所、天孫降臨は歴史を動かした聖なる旅
高天原と天孫降臨の関係、スッキリしましたか?
・高天原:神々が住む天上のふるさとであり、すべての始まりの場所。
・天孫降臨:高天原から地上へ、国を豊かにするという使命を帯びた神聖な旅(イベント)。
この2つの関係を理解すると、神話の点と点が一つの線で繋がり、壮大な物語として私たちの心に響いてきます。
次に神社を訪れた時は、ぜひ思い出してみてください。今あなたのいるこの場所が、高天原から始まった壮大な物語の続きであり、あなた自身もその物語の一部なんだということを。きっと、いつもとは違う神聖な空気を感じられるはずです。


コメント